歴史講座の河越館跡とその周辺を見学

昨日と違って今朝は今にも雨が降りそうな天気だった。 午前中は伊藤氏の墓参の案内文を作り、鳥海、菅さんに了解を得て案文を 手分けして周知することとした。 午後、博物館の3回目の歴史講座の館跡見学会に出かけた。昼から小雨となり 傘を差しながらの現地見学となった。霞ヶ関に集合して常楽寺で住職の寺の歴史を 聞いたが去年建て替えた派手な作りに寺の重みが損なわれた感じだ。 館跡とは別の指定文化財になったようだ。 天が島さんの早口な解説も長年の文化財保護課での経験の深さを感じた。 野原の館跡の説明も腸閉塞にならなければ、詳しく判っていたかもしれないと 妙な思いがあった。帰途,当時の古道を通り日枝神社の説明後見学が終った。 OAkで美弥子から福田さんを紹介され、グーグルアースを教えて欲しいとURL  をメモされたが帰宅後どうしてもエラーになってしまった。原因はアドレスの qqを99と見違えたのが大介のアドバイスで判った。明日はどうやら雨らしい。 澤谷さんから送られた写真の縮小ソフトを試した見よう。

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、adminが2005年11月 6日 23:04に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「家族で日光江戸村に行く」です。

次のブログ記事は「終日サイトの写真の整理」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。